きのうの日記で、「いろいろ試してみます」と書いたとおり、
えりの形、いろいろ試して、いろいろかぶっています。
![IMG_2288[1]_convert_20150628150229](http://blog-imgs-74.fc2.com/i/s/i/isinouenimo4nen/201506281503334ef.jpg)
*これは試作。
本番ではお腹が隠れる長さで作る予定ですのでご心配なく(^^ゞ
えりもと、ちょっと開きすぎてしまったかなあ。
今の若い子の肩出しファッション(なんて言い方は、しないかな・笑)になってしまいそう。
なんどか作りかえてみて。
![IMG_2287[1]_convert_20150628150154](http://blog-imgs-74.fc2.com/i/s/i/isinouenimo4nen/2015062815033256b.jpg)
着やすい形を探しています。
試作で使っているのは、こちらの綿ポリ↓

20メートル以上入っていたので、お得でした。
本番で使う綿やリネンとは質感が異なるので雰囲気は違ってしまいますが、その辺は想像力を働かせて^^
仮縫いにだけじゃなくて、ランチョンマットの裏布などにも…と、なんだか、これじゃあ、宣伝しているみたいですねえ・笑
次にお袖はどうしましょうか。
七分袖なら、長Tと合わせて春先から着られるかなあとか
といっても、もうすぐ7月、短い袖のほうがいいかなあとか、
やっぱり肘は出したくないなあということで、できるだけ涼しく着られそうな五分袖ぐらいを目指している途中です。
![IMG_2290[1]_convert_20150628150255](http://blog-imgs-74.fc2.com/i/s/i/isinouenimo4nen/2015062815033508e.jpg)
風を入れたいと思えば、ふんわり広がったお袖のほうがいいような気がするし、
細めの袖のほうがシンプルになるような気もするし…。
と、ただいま「悩み中」です。
さてさて、どうなるでしょうか?(^^)
*********
今日の夕食は、夫と二人。
なにか簡単な献立でいいよね~と言うことになって、夫がお肉を買ってきてくれることになりました。
買ってきたお肉は「焼き肉用豚ばら肉」をちょっと。
ちょっと~???
これじゃあ足りないんじゃないかなあ…と言うと
夫「簡単につまめるようなものが何品かあれば大丈夫だよ」ですって!
その「簡単につまめるもの何品か」と、私の思う「簡単な献立」とは、違うんだけどなあ・苦笑

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト