

ファスナーも上手につけられました^^
内側は、中の物が見やすいように、明るいカーキ色にしました。

写真でみるよりも、実際はけっこう大きいです!
たぶん、一泊ぐらいなら大丈夫かな^^

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
布いじりが大好き。苦手な家事や料理もそれなりに。群馬在住の主婦のまいにち。
おお!見事に完成しましたね
相変わらずお見事です (*^▽^*)
石川も遠いけど
長崎はもっと遠いなあ
行けるといいですね \(^o^)/
すごーい!
あっという間に出来上がりましたね^^
昨日の写真の時は、大きめのポーチ位かと勝手に思ってました。素敵です!
nonoさん、大会がんばれ~
今回は、海を渡りたいですよねぇ~
こんにちは^^
ありがとうございます。
おかげさまで、大満足のバッグができました・笑
石川、または長崎…行けるかなあ?
行きたいですねぇ。
県大会が迫っています。ドキドキします^^;
ありがとうございます^^
とらぬたぬきの皮算用で、まだ決まっていないのに旅行用のバッグを作りました・笑
海を渡る?
そうかっ!飛行機か!
どうしよう~、高所恐怖症で飛行機は苦手です。
とにかく県大会ではくいの残らない演奏をしてくれれば…と、その前に中間テストがあるんだけど、あの子は忘れているかもしれない(?・笑)
ボストンバッグ 素敵ですね!
ほどいて 縫い直して
この はやさで 仕上げるなんて 凄いです
尊敬します!
これを持って
石川と長崎
両方に 行けると いいですね!
頑張ってね nonoちゃん♪
ありがとうございます^^
よかった~。無事に出来上がってほっとしています・笑
早くないですよ。きのう、一日かかりました(^。^;;
石川と長崎、両方は無理かなあ?
あっというまの高校時代ですものね。悔いを残さぬようにがんばってほしいですね。
はい。kotoneさんから応援いただいたこと、伝えておきます!^^
ありがとうございます!
こんばんは。
すごい!マチ部分や持ち手との色合わせもかわいい!!
昨日の持ち手つけ忘れ記事を読んだ時は、一体どうなることかと思いましたけれど(笑)。
それを1日で完成まで・・・!
職人ですね。
大きくて中にポケットもある。実用的なカバンですね。
コレは是非、使わないと!
長崎と石川ですか。両方いい所ですよ~。
nonoさんにプレッシャーを与えないように、こっそり旅行の準備を進めてください!