![IMG_5328[1]_convert_20170131170249](http://blog-imgs-98.fc2.com/i/s/i/isinouenimo4nen/201701311705008cd.jpg)
こんどはアップルタルト。
明日が、夫の本当のお誕生日。
平日なので、お祝いは日曜日にしちゃいましたが、
「お祝い事は前倒しにしない」なんてことも言われているので、
う~ん、そういうことはあまり気にしないタイプなのですが、
(私たち夫婦は、結婚式も仏滅にしちゃいましたし・笑)
念のため、「明日もケーキだけは」と、用意しました(*^^*)
レシピは、一昨日のフルーツタルトと同じでこちら。

タルト生地・アーモンドクリームの上に、スライスしたリンゴを並べて、
180度45分くらいかな^^
ほんと、洗い物少なくて、「これならできる~~!」と喜んでいます♪
さて、今日はnonoの高崎へのお買い物に急きょ、付き合うことになりました。
寒かったですよぉ。
風が、本当に冷たかったです!
短大時代の友人の結婚披露宴に出席するので、
靴とバッグを探してきました。
ドレスはreeが大学の卒業謝恩会の時に着たドレスを着るんですって。
そうそう、それがいいわ。
二人で着てくれたほうが、私も嬉しい^^
デパートを二つ回って
(高崎には二つしかないからね・笑)
「ちょっとだけ、ママの服も見ていい?」と私の服も見てきました。
春物が出始めていますねえ♪楽しかったですよ!
「ねえねえ、どうかな。このスカート」と聞いても
「わかんな~い」とつまらなさそうなnono。
そうそう、ここがreeとnonoの違いです。
ほんとう、この子は、母のお買い物に付き合いが悪いわ(笑)
それでも、
nonoも私も満足なお買い物ができて、よかった。
春が楽しみです♪^^
朝、出かける前に、棚をちょっといじりました。
ここは、突っ張り棒にミニカーテンをかけていたのですが、
とり払いました。
![IMG_5330[1]_convert_20170131170310](http://blog-imgs-98.fc2.com/i/s/i/isinouenimo4nen/20170131170501027.jpg)
お菓子が入っているんだけど、
このお菓子をとったあと、みんな、カーテンを閉めないんです。
そのたびに、私はイライラ。
それならないほうがましかなと、とってしまうことにしました。
![IMG_5331[1]_convert_20170131170328](http://blog-imgs-98.fc2.com/i/s/i/isinouenimo4nen/20170131170503822.jpg)
お菓子もとりやすいし、これでいいね(笑)
上段に、使っているのは、【山善どこでも収納ボックス タテ型3個セット】

この棚、今から25年前ほどだったか、夫が作ってくれたものなんです。
![IMG_5332[1]_convert_20170131170345](http://blog-imgs-98.fc2.com/i/s/i/isinouenimo4nen/20170131170504c73.jpg)
子供たちの「絵本棚」です。
当時、持っていた絵本の中で一番背の高い本に合わせて高さを決めて、
一番幅の広い本に合わせて奥行きを決めて、作った本棚です。
中に収納するものは、変わっていますが、
ずっとずっと現役で、
わが家のリビングの真ん中でがんばってくれています(^^)
いつもありがとうございます☆彡
クリックで応援していただけると、励みになります。
よろしくおねがいいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト